2021.07.17 02:47(仮称)大磯エリアンサス ハウス建築中アグリデザイン研究所では、資源作物「エリアンサス 」を建材に配合したテスト的な書斎アトリエを建築中です。写真や動画を随時掲載いたします。また完成後は、全体をお披露目いたしますでお楽しみにしてください。
2020.10.03 15:14シンポジウム開催動画を無料オンライン配信開始!一般社団法人アグリデザイン研究所は、〜withコロナ期における食料とエネルギ-の同時的生産とカ-ボンマイナスへの道筋〜をテーマとする「第1回 資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020」を、去る9月17日(木)13時より「MULTIPLE HALL」GINZA SIX 1...
2020.09.27 14:50「資源作物によるカ-ボンマイナスシンポジウム2020」実施報告2020年9月17日(木)@グラン銀座にて、「資源作物によるカ-ボンマイナスシンポジウム2020」を開催いたしました。現状の国際目標となっている2050ゼロカ-ボンをコロナ禍で疲弊した経済下で実現するには、低コストで、より積極的なCO2削減が求められます。そこで本シンポジウムでは...
2020.09.13 21:45ご質問受付開始【事務局お知らせ】9月17日(木)『資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020』へのご応募、ありがとうございました。■シンポジウム、および講演者の方々への質問受付当日会場にて、質疑応答のお時間をご用意しておりますが、時間にも限りがあります。また、オンライン参加の方はその場...
2020.09.06 21:392020年9月17日(木)オンライン無料配信申込のご案内2020年9月17日(木)開催予定の『資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020』は、無料でのオンライン視聴も可能となりました。下記概要等をご覧いただき、事前のお申し込みをお願いいたします。2020年9月17日(木)開催『資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020...
2020.08.16 03:069月17日(木)『資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020』ご案内『資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020』〜withコロナ期における食料とエネルギ-の同時的生産とカ-ボンマイナスへの道筋〜日時:2020年9月17日(木) 13:30〜16:30 ※受付開始13:00〜会場: ギンザシックス THE GRAND GINZA「MUL...
2020.08.15 22:52【9/17(木)シンポジウム実施のお知らせ】2020年3月18日に実施を予定し、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて延期となったおりました「資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020」を、一部内容を変更し、2020年9月17日(木)に実施することとなりました。なお、9月17日に関しては、定員120名の会場に対して人...
2020.02.27 04:07【延期のお知らせ】3.18「資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020」参加予定の皆様へ 平素よりお世話になっております。 3.18に開催予定しておりました「資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020」は、開催日が新型肺炎の感染拡大時期にあたると予想されますので、一旦延期とさせて頂...
2020.02.02 01:393月18日(水)『資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020』ご案内『資源作物によるカーボンマイナスシンポジウム2020』日時:2020年3月18日(水) 13:30〜17:30 ※受付開始13:00〜会場: ギンザシックス THE GRAND GINZA「MULTIPLE HALL」 (東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SI...
2019.12.01 13:54エリアンサスとは中東からインドが原産とされる多年生の超多収イネ科作物。食料生産が困難な不良環境で省力的に栽培できることから、バイオマス資源作物として有望視されて、農研機構で品種が開発されました。二酸化炭素の純隔離量は木本を大きく上回ると試算されます。エリアンサスには大きな二つの役割があると考えて...
2019.05.01 11:19(一社)アグリデザイン研究所HP開設のご案内「エリアンサス」によるバイオマス資源を通して、地域創生サポートを目指すアグリデザイン研究所の公式HPが開設しました。www.agri-design.or.jp